『高嶺の花』(^^♪♬♩




7月からスタートしている
TVドラマ
『高嶺の花』♩!

番組タイトルに
花とか
Flowerとか出てると
気になって観てしまう
花くらぶですが

石原さとみさんのファッションや
お着物の姿が素敵すぎですし

なんといっても
華道のお家元のお嬢様という
設定にもひきつけられ(^_-)-☆

この夏
魅入ってしまってます(^_-)-☆
↓↓↓





もちろんドラマですので
架空の流派ですが・・・

昨日のドラマの中で
「神宮兵馬」役の
大貫勇輔君が
活けていたのだけは!♪

花くらぶが

幼いころから
学んできた
『池坊』
だった
ような・・・

役柄も京都のお家元の設定でしたよね

そんな
きっかけで

本日は
花くらぶのお花の
ルーツをたどって~(^_-)-☆!♪

華道
「池坊」
発祥の地

京都
六角堂をアップしてみました
↓↓↓

↑↑↑
幼い頃から
慣れ親しんだ
池坊のお花が
綺麗に活けられますようにと
京都に行く度に
手を合わせています


隣接している
池坊会館から
六角堂を上から見るとこんな感じ♪
↓↓↓

池には
白鳥も住んでいます♩

会館の中は
どなたでも自由に入れますので
華道
池坊を気軽に
感じる事も出来ますよ~


と言っている
わたくしも・・・

最近は
六角堂はおろか・・・
京都にも行けていませんので
秋になったら
ゆっくり
お出掛けしたいです(^_-)-☆





本日
最後のアップは
ドラマの中の
可愛い
婆やさん達(^^♪!
↓↓↓

↑↑↑
なんだか
ほっこりするお二人ですよね♪!



本日は
ドラマ
『高嶺の花』からの~

花くらぶのお花の原点!♪

華道
発祥の地
京都にある
六角堂『池坊』

お話をさせて頂きました

皆様
ご訪問
ありがとうございました🌻🌼🌹