2015年もあとわずか!♪
    花くらぶの12月のレッスンは
    今週お楽しみいただいている
    regularcourse様のクリスマスitemを最後に・・・
    
    各コース様
    『お正月の花飾り』のレッスンがスタートします!♪
    
    Europeancourse様の「お正月飾り」は今週からスタートしていますが
    UPは後日に!
    お楽しみに♪♫♪
    
    本日はちらっと♫!
    特別onedaylessonの
    年神さまをお向えするための
    『お飾り』をご紹介しますね♪
    
    じょし―な
    お色が
    キュンキュンしちゃう♪
    ワインカラーのしめ縄を使います
    ※ちゃんと稲わらで作ってあります、紙ではありませんよ~
    ↓
    
 
    
    ↑
    来年のカレンダーの上に
    さらぁ~っと
    置いてみました♪
    
    水引のお色は
    皆様にお選び頂けますし
    縁起物の「お獅子」や干支の「おサル」さんも
    お好みで付けて頂けます♪
    
    もちろん
    フレッシュな「松竹梅」も
    忘れていませんし!!
    
    花くらぶ
    とっておきの魔法も最後にふりかけちゃいますよ~~~~(^_-)
    
    数に限りがありますので
    お早めにご予約(お問合せ)下さいませ♪
    
    
    
    本日は特別に♪
    過去の
    お正月のお飾りもご紹介しますね
    ↓
 
    
    ↑
    はんなりと・・・
    かんざしもあしらって♡
    
    京の祇園をイメージした作品は
    Europeancourse様にお楽しみいただきました♪
    
    
    変わってこちらは
    regularcourse様に
    ご提案した
    お正月飾り
    
    花くらぶ
    お気に入りの作品です
    ↓
 
    
    ↑
    古来からお正月を迎えるために受け継がれてきた
    習慣の一つ
    『お飾り』
    
    時代と共に様式は変わってきましたが
    新しい年を祝い
    喜ぶ気持ちは今も同じ
    
    佳き年でありますようにと
    願いを込めて♫
    心を込めて♪
    
    2016年始まりの花を
    
    お正月事始めの13日から
    28日までには飾りたいですね♫
    
    
    花くらぶは
    年末27日まで
    皆様の
    『花飾り』の準備を
    お手伝いさせて頂きます
    
    今年も
    いよいよ
    miuの手を借りる時期になってきました (笑)
    ↓
 
    
    
    
    今週末は
    雨模様の岐阜市内になりそうです
    
    レッスンにお越しの皆様
    
    車の運転や
    足元には
    くれぐれもお気をつけていらしてくださいね
    
    
    本日もご訪問ありがとうございました
    
    (*^_^*)
    
    

コメントをお書きください