2019年も
今週で
いよいよ
最後の
クリスマスアイテムになりました🎅
アトリエは
Christmas carolが流れる中
経験豊かなEuropeancourse様に
お楽しみ頂いた
テーブルデコレーション♪
↓↓↓

家族と共に
キャンドルに火を灯し
Xmascarolが流れる中
テーブルを彩る
イメージで~🎅🔔🎄
優しい香りの白いカーネーションや
プリンセチアの「ピュアホワイト」
シルバーブロニアを用い
聖なる夜を彩る
テーブルデコレーションが
出来ました🎄

このベースは
過去に壁飾りなどに使用したり(^^♪
何度も
何度も
使用している(^_-)-☆
こちらも
花くらぶの
お気に入りの一つ♫!
レーシーな縁取りも素敵な
ブリキ製
※こちらは昨年の作品です☆☆☆
↓↓↓

オーバル型
ベースの周りを
ぐる~~~っと囲むように♫!
↓↓↓
今回は
始めに!♪
ドイツスタイルで
本格的な
巻き巻きリース(出来上がり径約40㎝)を
クジャクヒバとヒムロ杉で
しっかりお作り頂きました💦💦💦
↓↓↓

長年お付き合いある先生方ですが
まさかの(笑)
巻き巻きリースは
すご~く
懐かしく(^_-)-☆
お久しぶりのレッスンで
なかなか
大変・・・
だったかな・・・
オーバル型のベースも
まるで
国立競技場のトラック一周!!(笑)
根気よく
また
バランスよく仕上げなければならず・・・
「半周で終わらないようにね」~
とか(笑)
「第4コーナー
最後のアンカーにしっかり手渡して」~
等など
楽しく
また
厳しく
お声かけしながら (笑)
制作♫!
最後には
綺麗に仕上げて頂きましたよ~

↑↑↑
「おいしそう~~~」とか (笑)
「オアシス21ですね♪!」
※東海地方の方しか解らない・・・(笑)
「まさに!オリンピックスタジアム♫!」(笑)
等など
来年の
東京2020
オリンピックイヤーを迎えるにあたり
ふさわしい作品となりました (笑)
なんだか趣旨が変わってきましたね(^_-)-☆
Nightcourse様の
レッスン時は
↓↓↓
三ツ星がキラリと光る
ステンレス製の
素敵なスタンドに乗せた
キャンドルを灯し
お見本を
ご覧頂きました🕯
↓↓↓

そして~
↓↓↓
本日
最後は
↓↓↓
今回使用した
プリンセチア
「ピュアホワイト」
↓↓↓
お気に入りのスナップです(^^♪
↓↓↓

↑↑↑
プリンセチアを入れた
優しい雰囲気の
巾着ポーチは
以前行った
ドイツの
お花の
資材屋さんで見つけ
Europeancourse様のお土産にした
思い出があります
今頃は
皆様のお宅でも登場してるかな~~~?♪
ちなみに
今回のレッスンで使用した
キャンドルスタンドも
ドイツから
びゅ~んと飛んできました🛫
慌ただしい年の瀬ですが
今週末からのレッスンは
お正月の花飾りになり
いよいよ
各コース様
本年最後のレッスンとなります
皆様
どうぞお楽しみに🐁🎍🐭
今夜は
今年最後の満月の夜
皆様は
どんな願いをされますか?
本日も
ご訪問
ありがとうございました
コメントをお書きください